top of page
検索

なっ茶で作る和歌山県の郷土料理「おかいさん」

執筆者の写真: natsumichatsumiteanatsumichatsumitea

この作り方は我が家のおかいさんの作り方です。至ってシンプルです。 ご家庭によっては塩をひとつまみ入れたり、お芋やお豆を入れることもあります。

是非色んなおかいさんを試してみてください!


1500ccはすぐ食べる時の分量です。 お米は時間が経つほど水分を吸収するので作り置きする場合はすぐ冷やしておくことと、200cc程水を増やして作った方がいいです。


お米1合分(お茶碗4、5杯分)

①1500ccの水を鍋に入れ火にかける。なっ茶8gをパックに入れておく

 (時間短縮のために茶葉をそのまま入れて後からザルでこしても良いし、

 パックを水の時から入れて火にかけておいても良い。)

②沸騰したら火を止め②のパックを

 入れてお茶を出す。


③濃いくらいしっかりとお茶が出たら茶葉を取り出し

 再び火にかける

④お米を洗い、鍋に入れる。タイマー15分スタート。  (この時のお米の洗い具合によって出来上がった時の

 とろみ具合も異なる。さらさらが好みなら普通に洗う 

 し、さっとすすぐと糠によってとろみがつく) 

 


 最初は米がくっつきやすいのでかき混ぜ、

 火も強火にする。鍋の蓋はしないこと。  沸騰したら火を弱めるが米がゆらゆらと踊るように

 しておくこと。  米がくっつかないように時々かき混ぜる。

⑤15分経ったら味見してご飯に芯がないか確かめる。

 なければ火から下ろす。

⑥5分蒸らす。

完成!!

出来立ては凄く熱いので必ず冷ますこと。やけどにお気をつけ下さい。。 夏は冷えた茶粥も美味しいです。 梅干しやお漬物。 干物や焼き魚にも合います💛




閲覧数:109回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


記事: Blog2 Post
bottom of page